琴詩書画巣    古琴の調べ   中国絵画   詩・書   中国文人の世界   北京信息   パリ信息   リンク  

 ご覧になるにあたって

マウスでおさがしください

琴詩書画巣のトップページの写真は不定期に換えています。もしトップページが、標題と山水風景のみで何も見あたらない時は、マウスでおさがしください。文字が見えるところ(または手の出るところ)でクリックして頂くと、次のページが開きます。(おたのしみ?!!隠しページ!!?もあるのでよくさがしてくださいね)
あるいは下のサイトマップでお捜し頂いてもよいです。
  このサイトの全体→琴詩書画巣Sitemap


ご覧になるにはInternet Explorer 4 以上をお薦めします

このサイトでは、文字のレイアウトにスタイルシート、外字にユニコードを多用しています。ブラウザーによって表示はまちまちですが、現状ではInternet Explorer 4 以上でご覧になるのをお薦めします。 もちろんNetscapeでも、表示チェックをその都度していますが、Netscapeではスタイルシートが十分に表示されないことがあり、ユニコードの文字は「?」に文字化けします。(Macintoshも一部「?」に文字化けします。いまこれを作っている私のMacでも文字化けしていますぅっ!)

 ユニコードの表示テスト: 米芾 (べいふつ 中国北宋の書家)
              埍 (けん 古代の土笛 私のMacでは文字化け)


「?」と文字化けしていれば、残念ですが今お使いの表示は、ユニコードに充分対応していません。
また琴譜のページは、ルビ機能を使っていますので、特にInternet Explorer 5以上でご覧ください。その他のブラウザーでは、ルビ配置が崩れます。

 ルビの表示テスト: ( ルビ ) はルビです

「私( ルビ )はルビです」となっていたり表示が崩れていれば、残念ですが今お使いのブラウザーは、ルビに対応していません。
ちなみにMacintoshを使ったDTPの発達のためか、MacのInternet Explorer 5 が、最も緻密なルビの調整機能をそなえています。琴譜もMacのIE 5でご覧になると最も効果的です。


古いページも随時更新しています

過去にアップしてあるページも新しい情報やアイデア、修正すべき点が出てきましたら努めて更新するようにしています。
以前ご覧になったページも、お時間の空いた時にご覧になってみてください。

ちなみに、このページは、主としてMacintoshのPowerBook5300c(100MHz/OS8.1/メモリ:64M/モニター:32000色、640×480)上で、Jedit2 で打込み、Internet Explorer 5 を見ながら作っています。その他の環境でもなるべく同じように見えるよう、日文Windowns 98や2000、中文Windowns 95 などでチェックするようにしています。おかしなところ、何かお気付きのことがございましたら メールお願いいたします。

秋月  


琴詩書画巣Sitemap
古琴の調べ
 古琴News 2002
 Old News 2001
 Old News 2000
  古琴考級曲目
 古琴ことのは
  査阜成 古琴の常識と演奏
   古琴の歴史
   古琴の結構
   琴弦の張り方
   古琴と弦のもとめ方
   古琴の音色
   古琴の3種類の伝統的な演奏形式
   古琴の13の徽
   古琴の律と調
   古琴の音域
   古琴の技法と琴譜
   古琴の演奏常識
  鄭珉[王民]中 唐宋元明琴器流変
   (一)古琴的始作與定制時代
   (二〉古琴與唐琴流傳於世的縁因
   (三)唐琴典型器的發現
   (四)唐代以來七絃琴形制特點的変化
    唐代
    五代
    宋代
    元代
    明代
  鄭珉中論文目録
  成公亮 打譜ってなに?
  嵇康 琴賦
   琴賦2
   琴賦3
  徐上瀛 溪山琴况
 古琴楽譜
  成公亮作 古琴独奏曲《袍修羅蘭》
  秋月琴譜
    酒狂打譜解題
    酒狂琴譜1
    同 琴譜2
    帰去来辞打譜解題
    帰去来辞琴譜1
     同  琴譜2
     同  琴譜3
     同  琴譜4
     同  琴譜5
     同  琴譜6
    春野琴譜
    漢宮秋打譜解題
    漢宮秋第一段
     同 第二段
     同 第三段
     同 第四段
     同 第五段
     同 第六段
     同 第七段
     同 第八段
     同 第九段
    秋鴻打譜解題 はじめに
     秋鴻 全36段解題
     『神奇秘譜』秋鴻解題
    朱権 資料
  琴曲集成一覧
 古琴音楽日誌(MP3,AIF)
 中国古琴行
  杭州・上海・南京古琴行1
  杭州・上海・南京古琴行2
  常熟・杭州・蘇州古琴行1
  常熟・杭州・蘇州古琴行1 打譜会議日程 20日 21日
  常熟・杭州・蘇州古琴行2 22日常熟市、周荘観光
  常熟・杭州・蘇州古琴行3 23日 24日 25日
  常熟・杭州・蘇州古琴行4 打譜会議のまとめ 打譜とはなに?
  常熟・杭州・蘇州古琴行5 26日 27日杭州 28日 29日蘇州

中国絵画
 中国絵画News 2003 中国絵画展覧会情報 中国絵画オークション日程
 Old News 2002
  上海博物館 晋唐宋元書画国宝展
 Old News 2001
 Old News 2000
 中国絵画の流れ 中国絵画史ノート
  00 中国絵画オリエンテーション
     中国絵画の材料 筆墨紙硯について
     中国絵画の特質 明暗と陰影について
     中国絵画の特質 詩書画一致について
     書をどう見るか 中国書法史
  01 漢以前 古代の宇宙観と生活観のイメージ
     東洋の五行思想と西洋の四元素
     前漢 四神雲気図
  02 六朝 中国絵画の批評基準「画の六法」
     顧愷之洛神賦図巻と曹植『洛神賦』
     動く《洛神賦図巻》
     動く《女史箴図巻》
  03 唐時代1 盛唐、人物画の古典、呉道子の道釈人物画
  04 唐時代2 山水の変、中唐の溌墨画家たち、水墨画の発生
     唐時代絵画史料
  05 五代 水墨山水画、花鳥画の発展
  06 宋時代1 山水画の古典、北宋山水画
  07 宋時代2 郭煕と「林泉高致」
  08 宋時代3 北宋花鳥画の革新、文人画の芽生え
     動く王希孟《千里江山図》卷
     動く張択端《清明上河図》卷
  09 宋時代4 徽宗と画院、水墨画のリアリズムの爛熟
  10 宋時代5 南宋院体画へ 李唐について
     李唐 高桐院蔵《秋冬山水図》双幅と万壑松風図
  11 宋時代6 南宋院体画、江南の自然との融合
  12 宋時代7 瀟湘八景について
     動く李氏《瀟湘臥遊図》卷
  13 宋時代8 牧谿と逸格水墨画
  14 元時代1 絵画の変、趙子昂と復古主義
  15 元時代2 元末四大家、文人画の成立
  16 宋金元明の壁画 道釈人物画
  17 明時代1 浙派 浙江の職業画家
  18 明時代2 呉派 蘇州の文人画
  19 明時代3 逸格の系譜、徐渭
     徐渭《花卉雑画巻》 東京国立博物館
     徐渭《雑花図巻》 南京博物院
     徐渭の落款印
  20 明時代4 明末の変、董其昌と奇想の画家たち
  21 清時代の画家、画論一覧
  22 清時代1 清初の遺民画家、八大山人と石涛
     動く八大山人《安晩帖》
  23 清時代2 清初の正統派の画家、王原祁
  24 清時代3 清初の江南都市スクール、金陵派、新安派
  25 清時代4 山水画から花卉雑画へ、揚州八怪
  26 清時代5 海上派、上海という都市
  27 近代 詩書画篆刻一体
     管平湖の画
  28 現代 1990年代の一断面
  29 後半のまとめ これからどこへ?
    中国絵画史参考書
    夏休み課題!
  東アジアという視点 朝鮮韓国の美術
 日本美術史ノート
  01 日本美術の特質  文明の3つのモデル
  02 縄文と弥生    縄文的なものと弥生的なもの
  03 飛鳥時代の彫刻  救世観音と百済観音
  04 白鳳時代の彫刻  微笑みと子供
  05 奈良時代の彫刻  古典的な人間観の成熟1 天平前期彫刻
  05                    2 天平盛期彫刻
  05                    3 天平後期彫刻
  06 飛鳥奈良の絵画  仏画と世俗画
  07 平安時代の彫刻  呪術と土着的なもの、日本的なもの
  08 平安時代の絵画  仏画と唐絵・大和絵
  09 平安院政期の絵画 絵巻物、男絵と女絵
     動く源氏物語絵巻
  10 鎌倉時代の彫刻  鎌倉の写実とは
  11 鎌倉時代の絵画1 仏画と神道絵画
  12        2 一遍聖絵と中国絵画
  13 夏休み課題!
  14 室町時代の絵画1 水墨画の展開 禅宗絵画
  15        2 水墨画の展開 雪舟
     循環する四季 雪舟山水長巻の四季の分析
  16        3 水墨画の展開 雪舟と雪村
  17 桃山時代の絵画1 水墨画の展開 初期狩野派
  18        2 水墨画の展開 狩野永徳と長谷川等伯
     今見ることのできる桃山江戸初期の障壁画
     長谷川等伯「松林図」復元
  19        3 水墨画の展開 永徳以降
  20 桃山、江戸初期の文化 茶について
  21 江戸初期の絵画1 近世初期風俗画と第一次洋風画
  22        2 俵屋宗達と尾形光琳
  23 江戸中期の絵画1 伊藤若冲と円山応挙、京都
  24        2 南画、大雅と蕪村
  25 江戸後期の絵画1 琴と画、浦上玉堂
  26        2 西洋の衝撃、第二次洋風画と浮世絵
  27 近代の美術
  28 後半のまとめ   これからどこへ?
   日本美術史参考書
 中国絵画ことのは
  胸中の丘壑―中国山水画の構筑性について
   黄公望「富春山居図卷」の構筑性
   構筑史の成立
   構筑史の素描
   
  五代 荊浩 筆法記
  北宋 郭煕 林泉高致
   山水訓
   畫意
   畫訣
   畫格拾遺
   畫題
  清 龔[龍/共]賢 山水画の描き方 課徒画稿
    課徒画稿 画樹 樹を描く
    課徒画稿 画葉 葉を描く
    課徒画稿 画石 石を描く
    課徒画稿 (別稿)
  清 王原祁  雨窗漫筆
  清 石濤 畫語録

詩書
 離騒
  第一段  敍
  第二段  靈均敍初
  第三段  指天爲正
  第四段  成言後悔
  第五段  長嘆掩涕
  第六段  靈脩浩漡
  第七段  回車延佇
  第八段  女嬃詈予
  第九段  就舜陳詞
  第十段  埃風上征
  第十一段 宓妃結言
  第十二段 心猶狐疑
  第十三段 靈氛就占
  第十四段 巫咸決疑
  第十五段 瓊佩衆薆
  第十六段 蘭芷不芳
  第十七段 遠遊自疏
  第十八段 臨睨故郷
 歸去来辞
 全唐詩の琴詩 王維
 李白
 漢詩へのいざない
 旧詩
 詩書画一致について
 中国書論史
 中国書法史
  龍門二十品一覧表
  孫過庭 書譜
  動く《行書呉江舟中詩巻》
  動く《行書虹県詩巻》
 宋時代の書法
 元時代の書法
 明時代の書法
 清時代の書法
 上海博物館 晋唐宋元書画国宝展
 エリオット・コレクションと宋元の名蹟

中国文人の世界 琴詩書画巣について 陳鴻寿ってだれ?
 文人とはなに?
 上海博物館展 中国文人の世界
  羅聘《ケ石如登岱図》について
 陳鴻寿 篆刻精華

北京信息
1999年
 10月 2日(日)  国慶節の花火 ( with GIF animation: 300K! )
 10月 3日(日)  鉄壁銀山に登る
 11月30日(火)  黄秋園生誕85周年展
 12月 8日(水)  昆曲《牡丹亭》の通し
2000年
  1月13日(木)  北京の人工雪
  2月 5日(土)  恭賀新禧!
  2月27日(日)  201カードの因特網
  2月28日(月)  北京の電視
   付録: 私の電視節目
  3月 2日(木)  『生命的編織』聾唖学生の作品
  3月11日(土)  管平湖の家
  3月14日(火)  素心の蘭
  4月 6日(木)  「沙塵暴」5度目の来襲
  4月11日(火)  北京の桜・日本の桜
  5月21日(日)  法海寺の明代壁画 300K!
 5月21日(日)   法海寺壁画 帝釈天図
 5月21日(日)   法海寺壁画 梵天図
  6月台北小旅行
   9日(金)  台北のドミトリー
   10日(土)  台北は日本ブーム
   11日(日)  鴻禧美術館の百琴展
   12日(月)  故宮と電蚊拍
   13日(火)  台北・東京は終日、雨  付:台北のインターネットカフェ
  7月山西省古美術旅行(北部)
   14日(金)  北京 大同
   15日(土)  大同 雲崗石窟 600K!
   16日(日)  大同 華厳寺 懸空寺 木塔
           岩山寺の壁画 300K!
           五台山
   17日(月)  五台山台内 顕通寺 菩薩頂 塔院寺 万仏閣
   18日(火)  五台山台外 南禅寺 仏光寺 広済寺 尊勝寺
   19日(水)  五台山 羅[目候]寺 太原
   20日(木)  太原 休息 清和元
   21日(金)  太原 純陽宮 山西省博物館(文廟)
   22日(土)  太原 平遥 民居 県衙 城隍廟 市楼 清虚観 城壁
   23日(日)  平遥 双林寺 鎮国寺 喬家大院 太原
   24日(月)  太原 晋祠
           天龍山石窟 300K!
   25日(火)  太原 北京
  9月美術史系秋季考察旅行
   4日(月)  北京 鄭州
   5日(火)  鄭州 河南博物院 打虎亭漢墓 新密
   5日(火)  密県 打虎亭漢墓 山水壁画
   6日(水)  鄭州博物館 古玩城 鞏義
   7日(木)  鞏義 宋陵 黄河
           鞏県石窟
   8日(金)  洛陽 古墓博物館
   9日(土)  龍門石窟
   10日(日)  関林 水泉石窟 龍門石窟
   11日(月)  民俗博物館 洛陽博物館 白馬寺
   12日(火)  永楽宮 西安
   12日(火)  永楽宮壁画東壁
   12日(火)  永楽宮壁画西壁
   13日(水)  西安 歴史博物館
   14日(木)  兵馬俑 臨潼県博物館 華清池
   15日(金)  碑林 考古研究所
           歴史博物館 唐壁画
   16日(土)  咸陽市博物館 茂陵 乾陵 懿徳太子墓 永泰公主墓
   17日(日)  法門寺
   18日(月)  古玩城 西安
   19日(火)  北京
 11月杭州・上海・南京古琴行
   03-05日   杭州 中日琴学研討会
   07日(火)  杭州 西湖琴社有志との雅集
   08-11日   上海音楽学院 戴樹紅宅 林友仁宅 上海博物館
   11-15日   南京芸術学院 呂建福宅 成公亮宅 南京博物院
2001年
  6月山東行
  05日(火)  北京 済南
  06日(水)  済南 山東芸術学院 市博物館 山東省博物館
  07日(木)  曲阜 孔子廟 孔府 孔林
  08日(金)  泰安 泰山
  09日(土)  泰山頂上 岱廟 泰安 青島
  10日(日)  青島 老舎、聞一多、康有為故居 小魚山公園 小青島公園
  11日(月)  石化楼 嶗ロウ山 青島
  12日(火)  北京
  8月常熟・杭州・蘇州古琴行
  19-21日  常熟・杭州・蘇州古琴行1 日程 20日 21日
  22日(水) 常熟・杭州・蘇州古琴行2 22日常熟市、周荘観光
  23-24日  常熟・杭州・蘇州古琴行3 23日 24日 25日
  19-26日  打譜会議のまとめ 打譜とはなに?
  26-29日  常熟・杭州・蘇州古琴行5 26日 27日杭州 28日 29日蘇州
  9月中央美術学院山水画室 太行山写生旅行
  16日(日)  出発 水墨画の写生ための用具
  17日(月)  嶂石巌散策─蛇岩など
  18日(火)  塔の岩の写生 王一明
  19日(水)  水墨技法─積墨法のし方   
  20日(木)  《淮泉寺記》        
  21日(金)  嶂石巌散策─大王台     
  22日(土)  峰廻路転写生1日目─秦お爺さんと黒   
  23日(日)        2日目─小虫が大発生    
  24日(月)        3日目─嶂石巌路起伏多   
  25日(火)        4日目─嶂石巌の音     
  26日(水)        5日目─蝋燭の明かり、深い闇
  27日(木)        6日目─客人        
  28日(金)        7日目─写生結束      
  29日(土)  懸崖の箱庭─凍凌背
  30日(日)  帰路
 10月17日(水)  中央美術学院 新校舎落成記念式典
 11月 中央美術学院山水画室 蒙山写生旅行
  02-13日  蒙山写生旅行
2003年
 01月01日(水)  恭賀新禧!
 07月 台北信息
  29日(火)  新北投 法蔵寺墓参 観音山
  30日(水)  新竹 清泉温泉 張学良と三毛
  31日(木)  台北故宮博物院
  8月 1日(金)  故宮 鴻禧美術館
  02日(土)  故宮 成化窯と花の画の特展

パリ信息

リンク

琴詩書画巣トップページ
 ご覧いただく前に
  Sitemap←いま ここにいますぅっ!
 my profile
  
 secret page
  青霞の部屋

Sitemap TOP△





  notice   2000.2.11開始   更新

琴詩書画巣 | 古琴の調べ | 中国絵画 | 詩・書 | 中国文人の世界 | 北京信息 | パリ信息 | リンク