琴詩書画巣    中国絵画News | 中国絵画の流れ | 日本美術史ノート | 中国絵画ことのは   胸中の丘壑  荊浩筆法記
  林泉高致   寫山水訣   課徒画稿
  雨窓漫筆   畫語録 

 中国絵画News
故宮博物院 北京の美術館 中国の他の美術館 日本の美術館 欧米の美術館▽  オークション情報
 於野雲旅舎 

中国書画展覧会情報

中国古書画の展示情報のメモです
 Old News→ 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年

2009年

  • 北京 故宮博物院

    11月1日-3月31日:開館時間 8:30-16:30(止票時間 15:30)
    4月1日-10月31日:開館時間 8:30-17:00(止票時間 16:00)
    淡季(冬期:11月1日-翌年3月31日)門票:40元(學生20元)
    旺季(夏期:4月1日-10月31日)  門票:60元(學生20元)
    延禧宮古書畫研究中心での展示
    “清代雍正皇帝行楽図特展” 2008年12月12日-2009年3月12日
    “分隸鐫華──故宮藏黃易著錄漢魏碑刻精品展” 2009-10-31─2010-1-10
    武英殿書畫館での展示
    “故宮藏歷代書畫展”(2009年第四期) 2009-4-15─2009-6-15
    “故宮藏歷代書畫展”(2009年第五期) 2009-6-25─2009-8-25
    “故宮藏歷代書畫展”(2009年第六期) 2009-9-3─2009-11-1
    晉 王獻之行書中秋帖卷
    唐 李白草書上陽台帖
    北宋 蘇轼行書治平帖卷
    北宋 李公麟臨韋偃牧放圖卷
    北宋 趙佶雪江歸棹圖卷
    北宋 揚無咎四梅花圖卷
    北宋 王希孟千里江山圖卷★! 
    南宋 張即之楷書佛遺教經卷
    元 錢選山居圖卷
    元 趙孟頫行書三段卷 など
    常設展
    《石鼓館─秦國石鼓專題陳列》─皇極殿東廡


  • 台北 故宮博物院

    開館時間:9:00-17:00(年中無休) 票価:160元
    (毎週土曜17:00-8:30 夜間無料開院)
    常設展(三個月ごとに展示替え)
    巨幅書畫
    2009/01/01-2009/03/25
    2009/04/01-2009/06/25
    2009/07/01-2009/09/25
    筆有千秋業:書法的發展
    2009/01/03-2009/03/25
    2009/04/01-2009/06/25
    千字文書法展 2009/07/01-2009/09/25
    2009/10/01-2009/12/25
    造型與美感:繪畫的發展
    2009/01/22-2009/03/25(2009/01より展示換)
    故事人物篇 2009/10/01 ~ 2009/12/25
    受贈寄存書畫展
    2009/01/01-2009/03/25
    2009/04/01-2009/06/25
    2009/07/01-2009/09/25
    特別展
    追索浙派
    2008/07/01-2009/1/3
     展示替 A:2008年7月1日~9月25日、B:2008年10月1日~2009年1月3日
    京華歳朝
    2009/01/09-2009/03/25
    近代書画名品
    2009/01/01-2009/03/25
    再生記-鄭成功画像の修復成果展
    2009/01/03-2009/03/25
    鬼神伝奇-儒道人物絵図特別展
    2009/01/22-2009/07/19
    明代項元汴家族的書畫藝術與收藏
    2009/07/04-2009/09/25
    山水合璧─黃公望與富春山居圖特別展
    2009/10(計画中止)
    台北故宮博物院黃公望〈富春山居圖〉と浙江省博物館黃公望〈剩山圖〉同室展出

    TOP△


  • 中国国家博物館(旧中国歴史博物館)

    現在拡張工事中、2010年開館予定




  • 中央美術學院美術館

    2008年、中央美術學院校内に新館が開館
    9:30-17:30 (17:00后停止售票,每周一休館)
    一般票:15元、優惠票:10元
    歴代名畫記 中央美術學院美術館館藏國畫展
    2009年7月22日~2009年8月27日
    美院収蔵の東西約1.3萬余件の藏品から、中國國畫200件弱を《歴代名畫記》の分類に倣い人物、鬼神、山水、花鳥、婦女、秘畫に分け展示
    宋人無款《山雀枇杷圖》
    明 沈周《雲水行渦圖》
    明 吳偉《觀瀑圖》
    清 八大山人《墨荷圖》
    清 任伯年《橫雲山民行乞圖》
    近代 徐悲鴻《鍾馗》,齊白石《人物冊頁》,張大千《華山長空棧》等
    “秘畫”:傳南宋趙伯駒《長江萬里圖》,傳明仇英《百美圖》等


  • 首都博物館

    9:00-17:00(月曜休)
    千古探秘—考古与発現
    2009年8月18日—11月30日 票価30元
    慶祝新中国成立六十周年活動の一
    唐 打馬球圖 305×130cm 李邕墓壁画から 陝西省考古研究所蔵
    唐 仕女圖 絹本 新疆出土 六屏風の部分 など


  • 中華世紀壇世界芸術館

    《傳承與守望―翁同龢家藏書畫珍品展》
    2008年12月10日—2009年2月1日
    中國嘉德國際拍賣有限公司、文物出版社共同主辦
    翁同龢(1830-1904)所藏の53件の中國書畫精品、うち41件は明清文人書畫を主とした展示
    南宋 梁楷1201-1204年《道君圖》(《聖祖降臨圖卷》)
     紙本水墨 25.9×73.7 道經經折裝の扉畫
     左下梁楷款 明安國、清初笪重光等。張醜《真迹日錄》三集、吳其貞《書畫記》 卷三著錄
    明 沈周1480年《謝安東山攜妓圖》 絹本設色 170×89
    明 沈周1484-1504間《蘇台紀勝冊》16幅 紙本設色 34×59.2
     楊一清“大理楊公”→丹徒張孝思→王芑孫→曾燠→秦恩複等→翁氏
    明 周臣畫吳寬書1544年前作《匏翁雪詠圖卷》 紙本
     書:吳寬自書詠雪詩23.1×217,畫:23.2×95.9
    明 文徴明嘉靖二年春夏1523年後作《家書九通卷》 紙本 23.5×495.6
     翰林院待詔時為文彭、文嘉書信札
    明 唐寅 1515年《峽口大江圖》
    明 周之冕 1602年折枝花卉卷《百花圖》 紙本設色 38×540
    明 陳洪綬1651年《三處士圖卷》 手卷 136.9×22.9
    明 項聖謨
    明 董其昌55歳《真書千字文》 紙本 27.6×208.6
     萬曆三十七年己酉十二月55歲福建副使“今至延津”之句,不過赴任僅四十余日, 他便辭官告歸了。“凡書四載”にしてなる
    清 惲壽平1665年32歳《東園墨戲山水冊》十開 紙本水墨
     單開縱22.8×18.3 雙開22.8×31.1
     自題“或規模古制,亦間出新意…非得象外之賞者未足與觀此畫也”
    清 八大山人77歳《雑書法冊》 紙本 23.3×16.3
     臨王逸少、鍾太傅、顔平原、徐季海、虞永興、李北海、米南宮、倪元鎮
     雜書古賢嘉言隽語,自題臨各家,故書體各異,署款「壬午一陽之日」
    清 王原祁1702年61歳《杜甫詩意巨軸》 絹本設色 321.3×91.7
     自題:仿高克恭、趙孟頫筆法,曆時二月而成
    清 王翬康熙三十七、八年《長江萬里圖》 絹本設色 40.2×1615
     “凡七月而成”
    清 華岩
    清 焦秉貞、王翚《麓村高逸図》卷 絹本設色 37×3483 安岐の肖像
    清 金農1762年《瑞草圖》 紙本設色 68.7×25.3 朱草
    清 翁同龢60歳光緒十六年(1890)庚寅正月《一筆虎》紙本 131.1×61
     など


  • 中国美術館

    9:00-17:00(月曜休)

    TOP△


  • 遼寧省博物館

    2004年11月12日新館開展
    上午9:00時-下午17:00時(16:00時停止入場)
    常設展覽
    《妙相莊嚴-遼寧省博物館藏佛教造像精品展》
    10月1日至8日 展出地點:展館二樓二號廳
    一樓:《中國古代碑志展》
    二樓: 1.《明清工藝品展》 2.《中國古代貨幣展》 3.《明清瓷器精品展》
    三樓:《遼河文明展》
    《清宮散佚書畫國寶特展》
    展覽時間:8月20日-10月25日 展覽地點:展館一樓書畫一、二展廳
    書畫精品45件(組)
    第一展廳
    五代 董源 夏景山口待渡圖
    唐 歐陽詢 仲尼夢奠帖
    唐 張旭 草書古詩帖
    唐 懷素 草書論書帖
    宋 李成 茂林遠岫圖
    唐 周昉 簪花仕女圖
    宋 徽宗趙佶 草書千字文
    南宋 高宗趙構行書洛神賦卷
    元 趙孟頫 紅衣羅漢圖
    明 文徵明 浒溪草堂圖卷
    元 佚名 蓮舟新月圖(原傳爲趙伯駒)
    南宋 文天祥 木雞集序
    明 宣宗朱瞻基 萬年松圖卷
    南宋 佚名 明皇打馬球圖
    南宋 佚名 鹵簿玉辂圖卷
    南宋 高宗趙構書馬和之畫詩經陳風圖卷
    宋 佚名 寒鴉圖卷
    東晉 顧恺之 洛神賦圖卷宋摹本第二卷
    南宋 孝宗趙昚 行書後赤壁賦
    明 沈周 盆菊幽賞圖卷
    明 文徵明 蘭亭修禊圖卷 已撤
    第二展廳
    北宋 徽宗趙佶 瑞鶴圖
    南宋 陸遊 自書詩卷
    元 楊維禎、張適 周文英墓志銘並詩傳
    元 趙孟頫 飲馬圖
    元 張渥 竹西草堂圖卷
    南宋 馬麟 荷鄉清夏圖卷
    北宋 張激 蓮社圖卷
    元 王蒙 太白山圖卷
    元 趙孟頫 臨皇象急就篇卷
    清 徐揚 姑蘇繁華圖卷 更換爲 清佚名《大駕鹵薄圖》
    明 仇英 清明上河圖卷 更換爲 南宋張即之《華嚴經》
    唐 張萱 虢國夫人遊春圖宋摹本
    明 仇英 赤壁圖卷
    南宋 佚名 女孝經圖卷
    明 文徵明 桃源問津圖卷
    明 戴進 初祖達摩至六祖慧能六代祖師圖
    明 董其昌 潇湘白雲圖卷
    元 陳鑑如 竹林大士出山圖
    明 唐寅 飲中八仙圖卷
    清 張鎬 瀛台賜宴圖卷 更換爲 明何浩《萬壑秋濤圖》
    清 王原祁 西嶺雲霞圖卷
    明 王紱 湖山書屋圖卷


  • 吉林省博物院

    新中国成立60周年系列展
    心畫薈萃、翰墨乾坤-吉林省博物院藏明清書法精品展
    2009年4月15日-7月至9月
    館蔵の明清書法40件
    明 文徵明 行書自書詞卷
    明 徐渭 行書杜甫詩大軸
    清 鄭燮 六分半書聨
    清 翁同龢 楷書聨 など
    浙江省博物館藏《黃賓虹國畫展》
    2009年6月
    《都瓷華章江西省博物館藏景德鎮古代瓷器精品展》
    2009年9月 江西省博物館《院藏張大千國畫展》との交換展
    《吉林省博物院院藏十大國寶展》
    2009年9月28日至10月7日
    宋 蘇轼《行書洞庭春色賦·中山松醪賦卷》 59歲英州にて逆境の人生を回想した書
    金 張瑀《文姬歸漢圖》
    明 董其昌《晝錦堂圖卷》 絹本着色山水畫と行草書《歐陽修晝錦堂記》
    清 丁觀鵬摹張勝溫《法界源流圖》 乾隆三十二年作
    北宋百衲琴“松風清節”
    院藏近現代山水畫展
    2009年10月


  • 天津博物館

    2004年12月21日新館開展
    天津市藝術博物館と天津市歴史博物館を基礎に、高松伸の設計になる新しい大型歴史藝術類綜合性博物館として開館
    《館蔵明清宮廷絵画展》
    2009年4月30日-
    “朝廷官員的絵画”、“皇帝及宗室成員的絵画”“画院画家的絵画”の三部分に分け、王諤・冷枚・艾啓蒙・王原祁など明清44名の宮廷画家の絵画79件を展示
    《中國國家博物館館藏精品展》
    2009年9月16日-
    清 江萱 乾隆末年《潞河督運圖》 48×690 中國國家博物館蔵
     座糧廳使・馮應榴が潞河(北運河)から天津三岔口一帶を視察する情景。人物798人,船舶64隻を描写


  • 山東省博物館

    珍蔵竹絵画展
    2009年5月18日-3個月
    山東省博物館蔵の竹を描いた画40余幅。明代王绂、夏昶、徐渭、文徴明等、清代石濤、朱耷、金農、鄭燮、羅聘、諸昇、楊涵等。
    明成化1466年 夏昶 潇湘煙雨圖軸 絹本墨画 167×81 淡墨の竹林
    清 禹之鼎 幽篁坐嘯圖卷 絹本設色 36×77
      王士禎肖像、隷書題“獨坐幽篁里,彈琴複長嘯。深林人不知,明月來相照。”
    清乾隆23年1758年 鄭燮 雙松圖軸 紙本墨画 201×101 など


  • 上海博物館

    開館時間:9:00-17:00(年中無休) 票価:無料
    上海博物館常規展覧
    現在中国大陸で最も充実した常設展示
    《南陳北崔——故宫博物院、上海博物館藏陳洪綬、崔子忠書画特展》
    2008年12月25日-2009年2月7日
    晚明人物畫を代表する陳洪綬、崔子忠の約80件の作品,陳洪绶は早期から晚年に至る卷軸冊扇また19歲《楚辭·九歌》版畫插圖を含む重要作。崔子忠は中國大陸收藏傳世作品全8件。さらに陳字、嚴湛等陳氏門生の畫作を展示
    陳洪綬
    《雅集圖卷》 上海博物館 白描
    《斜倚熏籠圖軸》 上海博物館 仕女畫代表作
     《撲蝶仕女圖軸》、《拈花仕女圖軸》 上海博物館
    《仕女圖軸》 北京故宮博物院
    版畫 19歲《楚辭》插圖《九歌》《屈子行吟圖》
       30歲《水浒葉子》40頁
       42歲《正北西廂記》爲張深之繪插圖6幅
         《嬌紅記》爲孟稱舜作繡像插圖4幅
       54歲《博古葉子》48頁。镌刻家武林項南州、歙縣黃建中等との合作
    崔子忠(約1574-1644)
    《藏雲圖軸》 故宮博物院
    《長白仙蹤圖卷》 上海博物館
      工部尚書、左都禦史張延登のための祥瑞圖像
      卷末:董其昌筆 張延登撰《白兔公記》
    《伏生授經圖軸》 上海博物館 丁敬舊蔵
      厲鹗《題敬身所藏崔子忠伏生授經圖》
    《白描佛像卷》 上海博物館
    《桐陰論道圖》、《漁家圖》扇 北京故宫博物院 など
    《中日所蔵宋元絵画珍品展》
    2010年5月上海世界博覧会の開催時期に併せた大展
    梁楷5,6幅など日本からの4,50幅を含む宋元画6,70幅を展示


  • 南京博物院

    票価:無料
    南京博物院藏揚州八怪書畫精品展
    2009年3月9日——4月10日
    館蔵書畫59件の展示
    石濤《淮揚潔秋圖》
    金農《梅樹圖》
    鄭燮《墨竹圖》癸酉款
    李鱓《芭蕉萱石圖》
    黃慎《男子之祥 鍾馗圖》
    李方膺《竹石圖》乾隆十一年三月款
    羅聘《芭蕉佛像圖》
    高翔《隸書七言絕句》
    汪士慎《墨梅圖》乾隆庚午花朝前二日款 など
    彙聚曆史 留存記憶—南京博物院60年征集文物展
    2009年6月13日-9月13日
    “文化遺産日”に開幕。南博が建國以來征集してきた、龐萊臣家捐獻の名畫を含む文物175件の精品展
    元 黃公望《富春大嶺圖》
    元 倪瓒《叢篁古木圖》
    元 盛懋《滄江橫笛圖》
    明 文徴明《萬壑爭流圖》
    明 唐寅《吹簫圖》
    明 徐渭《雜花巻》(珍寶室に展示)
    明 董其昌《倣郭忠恕山水圖》
    清 八大山人《山水通景屏》
    清 虛谷《枇杷圖》 など
    中國古代書畫真迹仿舊作品展
    2009年7月15日-7月21日
    南京博物院、東莞新揚古畫仿真有限公司、中國文物報社共同合作のデジタル複製と原作の同時並列展示
    元 黃公望《富春大嶺圖》、倪瓒《枯木竹石圖》
    明 周臣《柴門送客圖》、沈周《溪山秋色圖》、文徵明《萬壑爭流圖》
    清 朱耷《遊魚圖》、石濤《清涼台圖》、石溪《松岩摟閣圖》、華岩《桃花鴛鴦圖》
    近現代 吳昌碩《荷花圖》、虛谷《花鳥、水族圖冊》、徐悲鴻《三馬圖》
     など40余幅


  • 蘇州博物館

    開館時間:9:00-17:00
    2006年10月貝聿銘(1917-)設計の新館が開館

    冥想·心象·無相 趙無極先生銅版畫和插圖畫作品展
    Zao Wou-Ki, engravings and illustrated books

    蘇州博物館、法國國家圖書館
    2008年10月16日-2009年1月8日
    明清書畫 集其大成 蘇州博物館典藏展之七
    2009年4月2日-6月28日
    吳派及吳派源流諸子、四王吳陣及其源流諸子、揚州畫派諸子、清後期到民国呉門派仕女図等作品
    清 胡錫珪 白描仕女巻 等
    明清書畫 集其大成 蘇州博物館典藏展之八
    2009年6月30日-9月27日


  • 湖南省博物館

    鳳舞九天—楚文物特展
    展出時間︰2009年5月22日至8月30日
    展出地點︰湖南省博物館新列大樓三樓
    由湖南、湖北、河南、安徽四省聯合舉辦,是湖南省博物館 2009年度首推的原創大展,亦為繼《走向盛唐》、《國家寶藏》後的又一次豐盛的文物盛宴。展覽從全國範圍內遴選260余件(套)楚文物精品,分四個部分 ——“尚武修文”、“尊禮崇樂”、“蘊美求奇”、“好巫祈福”全面展示楚國的政治、軍事歷史、禮樂文明、藝術成就、思想文化與社會生活。
    戦国 人物御龍帛画 初公開!
    戦国 人物龍鳳帛画 など


  • 莞城美術館

    世紀經典 巨匠之門——吳昌碩作品展
    2009年9月25日-11月1日
    《大石紅梅圖》など浙江省博物館收藏の吳昌碩書畫篆刻百余幅を展示


  • 台湾 國家圖書館

    殘山剩水夢最真――明清之際文人書畫聯展
    2009年9月1日─13日(9月7日星期一,國圖休館日不開放)
    主辦單位:國立清華大學人文社會研究中心、國家圖書館漢學研究中心、何創時書法藝術基金會
    補助單位:行政院國家科學委員會
    地點:國家圖書館文教區一樓貴賓聽
    宗旨:
    明末清初是政治與文化變動最激烈的時代,當代學者追溯中國的現代化時,往往將其源頭推向16、17世紀,本檔展覽與座談會為配合「超越文本――物質文化的研究新視野國際論壇」而設,展覽書畫作品約四十件,希望透過此物質文化之表現,可切入一個動亂時代之文化脈動。
    1 李香君畫像 立軸
    2 鐵鞋道人 林園秋靜圖 立軸
    3 徐枋 1622-1694 山水圖 立軸
    4 查繼佐 1601-1676 蘭石圖 立軸
    5 朱 山水圖 立軸
    6 惲向 山水冊 冊頁
    7 黃宗羲 1610-1695 信札 冊頁
    8 呂留良 1629-1683 信札 冊頁
    9 劉宗周 1578-1645 手札 冊頁
    10 隱元 板書 鏡框
    11 獨立 書法 手卷
    12 方以智 1611-1671 書法 扇面
    13 冒襄 1611-1693 書法 立軸
    14 陳恭尹 書法 立軸
    15 查士標 書法 對聯
    16 嚴起恆 書法 橫披
    17 王 鐸 1593-1652 草書臨淳化閣帖 立軸
    18 屠 隆 1542-1605 書法詩冊 冊頁
    19 李日華 1565-1635 楷書示亨兒 手卷
    20 文 彭 1498-1573 論印帖 尺牘
    21 董其昌 1555-1636 行書自書詩 立軸
    22 高弘圖 1583-1645 書扇 扇面
    23 郭子章 1542-1618 唐詩書法 手卷
    24 謝肇淛 1567-1624 書法 立軸
    25 張居正 1525-1582 書法 扇面
    26 文震亨 1585-1645 書法 立軸
    27 覺浪道盛 1592-1659 書法 扇面
    28 陳洪綬 1606-1684 人物 立軸
    29 佚名 美人 手卷
    30 黃媛介 美人 冊頁
    31 張 瀚 畫松 立軸
    32 許 友 1615-1663 畫竹 手卷
    33 馬負圖 1610-1691 官上加官圖 立軸
    34 徐 枋 1622-1694 鷓鴣圖 手卷
    35 李流芳 1575-1629 山水 手卷
    36 禹之鼎 1647-1709 許力臣小像 手卷
    座談會:【殘山剩水夢最真――明清之際的文心剪影】
    座談會地點:國家圖書館一樓簡報室
    座談會日期:2009年 9月1日,上午8:30~
    與談人:
    James Cahill(加州柏克萊大學藝術史系 榮譽 教授高居翰)
    Patricia Ebrey(西雅圖華盛頓大學歷 史系 教授伊佩霞)
    Dore Levy (布朗大學 東亞系 教授李德瑞)
    Michael Nylan (加州柏克萊大學歷 史系 教授戴梅可)
    黃一農(院士/清華大學特聘講座教授
    國際論壇:【超越文本「物質文化的研究新視野」】
    主辦單位:國立清華大學人文社會研究中心,國家圖書館漢學研究中心
    地點:國家圖書館
    時間:2009年9月1日~2日
    閉幕主題演講:清華大學特聘講座黃一農院士
    國外演講人:
    胡司德 (Roel Sterckx)劍橋大學漢學系講座教授
    戴梅可 (Michael Nylan)加州柏克萊大學歷史系教授
    韓書瑞 (Susan Naquin)普林斯頓大學東亞系教授
    浦安迪 (Andrew Plaks)普林斯頓大學東亞系榮譽教授
    伊佩霞 (Patricia Ebrey)西雅圖華盛頓大學歷史系教授《蒐集的文化:徽宗的收藏品》
    李德瑞(Dore Levy)布朗大學東亞系教授
    高居翰(James Cahill)加州柏克萊大學藝術史系榮譽教授


  • 香港芸術館

    故園拾香—居巢居廉繪畫
    2008年10月31日至2009年2月1日
    聯合主辦:康樂及文化事務署、廣州市文化局
    聯合籌劃:香港藝術館、廣州藝術博物院
    參展單位:廣東省博物館、東莞市博物館、東莞市可園博物館、香港中文大學文物館
    晚清時期廣東の堂兄弟(従兄弟)畫家居巢(1811–1865)、居廉(1828–1904)の精品249件の展覧
     2008年6月18日—2008年8月31日廣州藝術博物院からの巡回展
    繁華都市—遼寧省博物館藏畫展
    2009年9月25日至11月22日
    遼寧省博物館藏の都市風俗を中心とした15件の明清繪畫の展示
    明 仇英《清明上河圖巻》
    清 王原祁《西湖十景圖巻》
    清 徐揚(1712–1777後)1759年《姑蘇繁華圖》など
    常設展覧
    中国書画展 虚白斎コレクションから(9月9日時点)
    王鐸1631年行書飲義楼作詩軸 在北京、早期行書の重要作、中墨に大量のにじみ
    謝縉溪隠図 沈周秋山間眺図 唐寅抱琴帰居図 文徴明山水 仇英溪山棲隠図 文伯仁文彭書画合冊 文嘉墨梅図 陳淳1539年十二花図巻 徐渭冨貴神仙図 陳洪綬醉吟図 侯懋功1578年秋山高士図 董其昌1610年書画団扇3開 魏克1617年水仙図 王鑑 石溪1660年天都溪流図 査士標清溪泛舟図 弘仁 梅青山水画冊 龔賢1693年 八大山人1690年菊石図 張風1650年古松図 王翬 惲寿平1670年南山雲起図 王原祁1703年仿黄公望山水図 呉歴1704年山水巻 石濤翠蛟峰観泉図 高其佩 李鱓1751年前垂藤綬帯図 李方膺1754年 鄒一桂 黄慎 金農1671年 鄭燮 羅聘1797年鬼図巻 錢穆 張崟 任頤1679年高士品梅図 黄賓虹山水 など


  • 香港中文大学文物館
    The Art Museum, Chinese University of Hong Kong

    北山汲古 利氏北山堂捐贈中國文物
    日期:2009年9月5日-2010年春
    香港の著名な収蔵家北山堂利榮森(1915-2007)コレクションから、銘刻15、碑帖15、書20、絵画30件以上を含む初の大規模な精品展(大版図録あり)
    西嶽崋山廟碑宋拓本《順徳本》 年代最早、欠泐最少
    夏承碑宋拓本
    王羲之十七帖宋拓本 《館本》系
    懷仁集王聖教序金代拓本
    顏真卿大字麻姑仙壇記宋拓本
    泉州本淳化閣帖残本
    米芾英光堂帖第三巻宋拓本
    元 趙孟頫 1309年行書望江南浄土詞巻 筆法鋭利、兪和説あり
    元 張雨、楊維楨、文信行書詩文巻
    元 倪瓚 行書詩札巻
    明 張弼 1471年草書評書巻
    明 祝允明 1486年小楷林酒仙詩巻 鍾繇風
    明 唐寅 行書詩巻 近作数種 痩体
    明 張瑞圖 1622年草書漢京篇卷 32.5×623.5
    明 董其昌 行書詩「鳧鳥翩翩紫氣閒」 154.5×48.5
    元 陶鉉 1345年幽亭遠岫圖 軸 縦筋粗紙
    明 戴進 摹馬遠踏歌圖軸 177×107 文進款、靜菴白文印
    明 李在 崇山水榭図 124×60 絹設 「李在」款「□□世家」白文印、「陳眉公審定真跡」朱文印など
    明 張路 仙人瑞鹿図 「平山」款「張路之印」朱文印
    明 文伯仁 1564年煙江畳嶂図巻 燕文貴風精品
    明 孫克弘 1594年百花図巻 11種花卉 青墨没骨
    明 關思 山水 蘿赤色
    明 藍孟 雪景山水 雪吹き墨、崖下淡紅
    張澄 陳洪綬風人物 雑体篆印、鑑蔵印「竹垞」印
    清 査士標 山水 近代作?
    清 王翬 山水 青灰色紙
    清 高鳳翰 青墨没骨
    清 陳鴻寿 曼生壺「壺公壺為士薌」銘
    明初 無名仲尼式古琴 など


  • 香港大学美術博物館
    University Museum and Art Gallery, The University of Hong Kong



  • 澳門藝術博物館

    豪素深心-明末清初遺民金石書畫特展
    上海博物館の蔵品から明末清初の遺民による書画篆刻115件を展示
    9月5、6日研討会


    TOP△


  • 東京国立博物館

    特別展「妙心寺」
    2009年1月20日(火)~3月1日(日)
    ◎南宋13C 李確 達磨・豊干・布袋図 中:滅翁文礼賛、左右:偃渓黄聞賛 京都・妙心寺蔵 ~2/8
     元・泰定2年(1325) 馬祖龐居士問答図 清拙正澄賛 京都・天授院 2/10~
    ◎元14C 伝馬麟 普賢菩薩像 京都・妙心寺蔵 2/10~
    ◎元14C 蔡山 十六羅漢図8幅(16幅のうち) 京都・東海庵蔵 ~2/8、2/10~の各期間4幅ずつ展示
    など
    特集陳列吉祥-歳寒三友
    2009年1月2日(金)~2月1日(日)
    明時代の書~呉派と華亭派を中心に~
    2009年1月2日(金)~3月1日(日)
    明正徳16年(1521) 祝允明 草書前後赤壁賦巻 
    明嘉靖8年(1529) 王寵 草書宋之問詩巻 
    明嘉靖24年(1545) 文徴明 草書千字文巻 
    明嘉靖14年(1535) 陳淳 行草書千字文巻 
    明16C 陳淳 草書七言律詩軸 
    明嘉靖9年(1530) 豊坊 草書唐詩長巻 
    明16C 莫是龍 草書山居雑賦巻 
    明天啓元年(1621) 董其昌 行書豳風図詩巻 
    明17C 董其昌 臨徐浩書張九齢告身巻 
    明16~17C 董其昌 行書五言絶句軸 
    明崇禎15年(1642) 王鐸 草書詩巻 
    明~清17C 王鐸 行書五言律詩軸 
    明16C 王建中 草書五言律詩軸 
    明16~17C 張瑞図 草書五言律詩軸 
    明17C 倪元璐 草書五言律詩軸 
    明17C 蒋明鳳 草書七言絶句軸 
    明17C 黄道周 草書七言律詩軸 
    明17C 酒道人 行書七言絶句軸 
    明17C 陳烈 草書七言絶句軸 
    明~清17C 沈荃 臨素師帖二則軸 
    明16C 呉申伯製 古墨「百老図」 
    中国の絵画 梅花
    2009年2月3日~3月1日
    東京国立博物館コレクションの保存と修理
    2009年2月17日~3月29日
    法帖と帖学派
    2009年3月3日~4月26日
    中国の絵画 花鳥
    2009年4月7日~5月10日
    中国の絵画 仏教絵画
    2009年5月12日~6月7日
    特集陳列 顔真卿(がんしんけい)とその周辺
    2009年4月28日(火)~6月7日(日)
    特集陳列 平成20年度新収品
    2009年5月19日(火)~6月14日(日)
    明・16C 文徴明 蘭竹図
    清・19C 虚谷 蒔蘭植竹図
    清・康煕2年(1663) 髡残 霧中群峰図
    清・康煕26年(1687) 徐枋 芝蘭幽石図
    清・光緒21年(1895) 呉俊卿 牡丹図
    清~中華民国・19~20C 羅振玉 臨金文四屏
    清・19~20C 斉璜 南瓜図
    中華民国・民国14年(1925) 呉俊卿 墨梅自寿図
    中華民国・民国35年(1946) 丁仁 梅花図
    特集陳列 趙之謙とその時代 ─趙之謙生誕180年記念展─
    2009年8月4日(火)~9月27日(日) 一部展示替あり(9月1日より後期)
    平成館企画展示室 書道博物館(下記)との合同企画展
    特集陳列 中国書画精華
    秋恒例、東博所蔵中国書画の名品展
    前期:2009年9月15日~10月12日 ●南宋 梁楷 雪景山水図など
    後期:2009年10月14日~11月8日 ●南宋 李氏 瀟湘臥遊図巻など
    中国書画 明清の書画
    2009年11月10日~12月6日
    特集陳列「東京国立博物館所蔵の正倉院織物」
    2009年11月10日~12月6日
    奈良・8C 白地朝顔文描絵布襪 旧・東大寺正倉院伝来 左右2枚1組


  • 台東区立書道博物館

    みんなが見たい優品展 パート6―中村不折コレクションから―
    1月4日(日)~2月22日(日)
    中村不折コレクション「不折の愛した龍門二十品」
    5月2日(土)~7月26日(日)
    特別展「趙之謙とその時代 ─趙之謙生誕180年記念展─」
    8月4日(火)~9月27日(日) 一部展示替あり(9月1日より後期)
    東京国立博物館(上記)との合同企画展
    趙之謙が学んだ古典の拓本と、その臨書を並べて展示、比較することができる

    合同展での趙之謙有紀年書画(作品名後の東博t、書道博aで区別)
    青年期(太平天国の乱):
    趙之謙 30 1858 清・咸豊8年 42: 行書五言聯(松丸東魚氏摸本) a42 個人蔵
    壮年期(北京往来期):
    趙之謙 34 1862 清・同治元年 「生逢尭舜君不忍便永訣」朱文方印 1顆 t25 個人蔵
    趙之謙 35 1863 清・同治2年 7:紫藤図軸 a07 個人蔵
    趙之謙 35 1863 清・同治2年 16:趙之謙跋 鄭羲下碑 a16 個人蔵
    趙之謙 36 1864 清・同治3年 5: 「臣之謙」朱文方印 a05 個人蔵
    趙之謙 36 1864 清・同治3年 17: 趙之謙題 楊量買山記 a17 台東区立書道博物館
    趙之謙 36 1864 清・同治3年 18:補寰宇訪碑録(版本) a18 台東区立書道博物館
    趙之謙 37 1865 清・同治4年 9:萱草花図額 a09 個人蔵
    趙之謙 37 1865 清・同治4年 20:趙之謙題簽 李玄静碑 a20 台東区立書道博物館
    趙之謙 37 1865 清・同治4年 30:臨樊敏碑軸 a30 個人蔵
    趙之謙 37 1865 清・同治4年 45:篆書五言聯 a45 個人蔵
    趙之謙 37 1865 清・同治4年 46: 楷書八言聯 a46 個人蔵
    趙之謙 37 1865 清・同治4年 桂花栗子図 1幅 t07 個人蔵
    趙之謙 38 1866 清・同治5年 6:「趙之謙印」朱文方印 a06 個人蔵
    趙之謙 38 1866 清・同治5年 楷書「小黄香簃」横披 1面 t09 青山杉雨氏寄贈 TB-1628
    趙之謙 40 1868 清・同治7年 10:繁枝密葉図額 a10 個人蔵
    趙之謙 40 1868 清・同治7年 11:菊花老少年図軸 a11 個人蔵
    趙之謙 40 1868 清・同治7年 12:虞美人月季図軸 a12 個人蔵
    趙之謙 40 1868 清・同治7年 隷書張衡霊憲四屏 4幅 t05 個人蔵
    趙之謙他 41 1869 清・同治8年 39:為文卿書四屏 a39 個人蔵
    趙之謙 41 1869 清・同治8年 47:行書七言聯 a47 個人蔵
    趙之謙 41 1869 清・同治8年 紫薇瓜子図 1幅 t03 個人蔵
    趙之謙 41 1869 清・同治8年 楷書斉民要術八屏 8幅 t08 個人蔵
    趙之謙 42 1870 清・同治9年 1:四時花卉図四屏 a01 東京国立博物館蔵
    趙之謙 42 1870 清・同治9年 2:四時花卉図四屏 a02 大阪市立美術館蔵
    趙之謙 42 1870 清・同治9年 25:隷書「兆双爵室」額 a25 個人蔵
    趙之謙 42 1870 清・同治9年 篆書七言聯 2幅 t04 個人蔵
    趙之謙 42 1870 清・同治9年 鍾馗図 1幅 t06 個人蔵
    壮年期(江西初期):
    趙之謙 45 1873 清・同治12年 26:趙之謙双鉤 西嶽華山廟碑―順徳本―(複製) a26 原本:香港中文大学
    晩年(江西期):
    趙之謙 53 1881 清・光緒7年 48:楷書四言聯 a48 個人蔵
    趙之謙 54 1882 清・光緒8年 13:墨梅図軸 a13 個人蔵
    趙之謙 55 1883 清・光緒9年 行書七言古詩四屏 4幅 t12 高島菊次郎氏寄贈 TB-1334
    趙之謙 57 1885 清・光緒22年 観自得斎印集 4冊 t17 小林斗盦氏寄贈 P-12422
    中村不折コレクション「顔真卿特集」
    10月6日(火)~12月23日(水・祝)
    唐・780建中元年 顔真卿 自書告身帖(【後期】11月17日(日)~12月23日のみ)


  • 三井記念美術館

    特別展 知られざるタオの世界「道教の美術 TAOISM ART」
    -道教の神々と星の信仰-

    2009年7月11日(土)~9月6日(日)(6回展示替予定)
    中国と日本の道教美術を紹介する日本で初めての展覧会、日本各地から国宝4点、重要文化財20点を含む約170点を展示
    ●平安12C 辟邪絵[天刑星][鐘馗] 奈良国立博物館 320 7/11-8/2
    ●鎌倉13C 六道絵[餓鬼道図] 滋賀聖衆来迎寺 141 7/11-8/2
    伝南朝梁6C 五星二十八宿神形図 大阪市立美術館 188 7/11-8/9
    北宋11C 燕文貴 江山楼観図 大阪市立美術館 111 7/11-8/2 ★!
    原石=南宋淳祐7年(1247) 黄裳 天文図[拓本額装] 京都大将軍八神社 230 7/11-9/6
    南宋13C 牧谿 老子像 岡山県立美術館 28 7/11-7/26
    ◎元13-14C 顔輝 蝦蟇仙人図 京都知恩寺 298 7/11-8/2
    ◎元13-14C 顔輝 李鐵拐図 京都知恩寺 299 7/11-8/2
    ◎元13-14C 鐘馗図 1幅 和泉市久保惣記念美術館 321 8/25-9/6
    ◎元延祐3年(1316) 一菴 中峰明本像 兵庫高源寺 258 7/11-8/2
    元13-14C 天尊図 法隆寺 81 8/4-8/23
    ◎元14C 天帝図[北帝] 東京霊雲寺 234 7/11-7/26
    ○元14C 寿星図 東京国立博物館 304 7/11-8/2
    元至正20年(1360) 方従義 太白瀧湫図 大阪市立美術館 112 8/18-9/6
    明14C 十王図4幅の内3幅 鎌倉国宝館 164 7/11-8/16
    明14C 魁星立像[文昌星] 泉屋博古館 324 7/11-9/6
    明15C 商喜 老子出関図 MOA美術館 29 7/11-7/26
    明16C 天帝図[北帝] 京都知恩院 235 8/18-9/6
    明16C 焔口餓鬼図[面然大士] 千葉観音教寺 179 7/11-8/2
    明16-17C 劉敔 群仙図4幅の内2幅 個人 285 7/11-8/16
    明崇禎16年(1643) 四聖大帝・三官大帝図 京都六道珍皇寺 82 8/18-9/6
    明崇禎16年(1643) 焔口餓鬼図[面然大士] 京都六道珍皇寺 180 8/18-9/6
    明17C 水陸画・往古九流百家諸士衆図 個人 182 7/11-8/2
    清17C 玉皇大帝像 個人 83 7/11-8/9
    清17C 馬元欽 老子出関図 個人 31 7/28-8/16
    清17C 王瀾 関羽像 個人 310 8/18-9/6
    清17C 楊津 関聖帝君像 京都萬福寺 309 8/4-8/16
    清18C 文昌帝君図 個人 325 8/18-9/6
    清同治8年(1869) 銭慧安 文昌帝君図 和泉市久保惣記念美術館 326 7/11-8/2
    清18C 十二宮辰星君図 個人 183 8/4-8/23
    清18-19C 十王図2幅 京都六道珍皇寺 165 8/18-9/6
    清19C 十王図(十殿図) 早稲田大学図書館 166 7/11-8/2
    清19-20C 普化天尊像 個人 84 8/11-9/6
    など


  • 出光美術館

    水墨画の輝き
    2009年4月25日(土)~5月31日(日)
    ◎南宋末~元初期 牧谿 平沙落雁図
     南宋末~元初期 牧谿 叭々鳥図
    ◎南宋末~元初期 玉潤 山市晴嵐図
     その他日本水墨画と会わせ鑑蔵品41件


  • 静嘉堂文庫美術館

    筆墨の美―水墨画展〔第1部〕中国と日本の名品
    2009年4月4日(土)~5月17日(日)
    ●南宋13C 伝馬遠 風雨山水図 絹墨淡彩 4/29~5/6展示
    ◎南宋13C 牧谿 羅漢図 絹墨
    ◎元13-14C 雪庵 羅漢図冊 一帖十九図のうち 絹墨淡彩
     南宋~元14C 寒山図 紙本墨画
    ●元14C 因陀羅 禅機図断簡 智常禅師図 紙本墨画
     元14C 栗鼠図 紙本墨画
    ○元~明14C 十王図 第六変成王 絹本著色
     明16C 伝 張路 山水図 絹墨淡彩 4/4~28、5/8~17展示
     明嘉靖35年(1556) 陸治 梅花水仙図(書画冊三帖三十六図のうち) 金箋墨画淡彩
    ○明万暦43年(1615) 李士達 歳朝題詩図 紙本墨画淡彩
    ○明崇禎2(1629) 王思仁 山水図 絹墨淡彩
    ○明崇禎3年(1630) 関思 月夜行旅図 絹墨淡彩
    ◎明崇禎4年(1631) 張瑞図 松山図 絹墨淡彩
     明崇禎7年(1634) 呉梅 草虫図(書画冊十二図のうち) 金箋著色
     清順治13年(1656) 祁豸佳 山水図(山水画冊十図のうち) 絹墨
     明康熙5年(1662) 張昉 白梅図(山水花卉画冊十図のうち) 絹墨
     明康熙5年(1662) 諸昇 竹石図(山水花卉画冊十図のうち) 絹墨
     清17C 載明説 山水図 絖本墨画
     清康熙53年(1714) 袁江 梁園飛雪図 絹墨淡彩
     清17-18C 王翬 山水図(山水画冊十図のうち)) 金箋著色 など
    筆墨の美―水墨画展〔第2部〕中国と日本の名品
    2009年10月24日(土)~12月20日(日)
    前期展示:10月24日(土)~11月23日(月・祝)
     中国・南宋以来の山水画の系譜と室町時代の水墨画
    ●南宋 伝 馬遠 風雨山水図
    ●南宋~元 伝 夏珪 山水図
    ◎南宋 牧谿 羅漢図
    ◎元 孫君沢 楼閣山水図 夏秋二幅対
    ○元14C 十王図 第一秦広王、第五閻羅王(12幅のうち)
    ◎明14C 竹林山水図(見心来復題)  紙墨
    ○室町 前嶋宗祐 高士観瀑図 など
    ◆講演会 11月15日(日)午後1時30分~ (講堂にて 先着150名)
    西上実氏(京都国立博物館学芸部長)「筆墨論―中国絵画における意義」
    後期展示:11月26日(木)~12月20日(日)
     明時代の山水画や花鳥画、江戸時代の文人画家
    ●元 因陀羅 禅機図断簡 智常禅師図
    ◎明・万暦46年(1618) 李士達 秋景山水図 など
    ◆シンポジウム「筆墨―水墨画の本質に迫る―」
    12月6日(日)午後1時30分~ (講堂にて 先着150名)
    基調発表・コメンテーター:小林忠(学習院大学教授)「水墨画と墨絵」
    発表・パネラー:
    板倉聖哲(東京大学東洋文化研究所准教授)「南宋院体山水画における筆と墨」
    竹浪遠(黒川古文化研究所研究員)「明代水墨山水画の写実性と写意性」
    小林優子(静嘉堂文庫美術館学芸員)「牧谿筆羅漢図と蜀山図」
    杉本欣久(黒川古文化研究所研究員)「渡辺崋山の技―筆と墨―」


  • 畠山記念館

    開館45周年記念 畠山記念館名品展―季節の書画と茶道具―
    2009年4月11日(土)~6月21日(日)
    ●南宋 伝 趙昌 林檎花図【展示期間:5月16日~6月21日】など
    秋季展 開館45周年記念 戦国武将と茶の湯―信長・秀吉ゆかりの品々―
    2009年10月10日(土)~12月20日(日)
    ●南宋 伝 牧谿 煙寺晩鐘図【展示期間:11月21日~12月6日】など


  • サントリー美術館

    美しきアジアの玉手箱 シアトル美術館所蔵 日本・東洋美術名品展
    2009年7月25日(土)~9月6日(日)
    元14C後 楊煇 墨梅図
    明1521年 文徴明 行書金焦落照図寄詩
    清 邵弥 山水図冊 など


  • 国立新美術館

    第61回毎日書道展特別展示「篆刻家 松丸東魚の全貌-捜秦摹漢の生涯-」
    2009年7月8日(水)~8月2日(日)(火曜休館)
    現代日本の篆刻家松丸東魚(1901–1975)の刻印、摹古印、木活字、刊行物、工芸品、愛用の品々まで1000点余の大展示。収蔵の明清文人の書約80点を含む
    呉昌碩の刻印と書
    鄧完白「隷書四言對聯」
    沈石友蔵硯 など


  • 東京芸術劇場(池袋)

    生誕400周年記念 傅山書法展
    ―真跡・拓本そして臨書・創作(中国・日本)―

    2009年4月7日(火)~12日(日)10:30~18:30(最終日17:00)入場無料
    傅山等真跡10件:
    狂草《秋心無那款寅堂》 軸
    行草書《綠夷帶長路》 軸
    行草書《樂志論》 軸
    《嗇盧妙翰卷》 異体字をふんだんに用いた雑書巻
    草書《與右玄書冊》 陳右玄のため、王如金、薛宗周跋 黄君實題箋
    傅眉行草書《有覺空庭雪》 軸など
    傅山碑刻拓片20件:
    1656年行楷書《奉祝碩公先生六十歳序》12幅 原蹟上海博物館
    1677年行草書《天澤潤公碑》 原碑山西省博物館 晩年行草の代表作
    1684年行草書《晋公千古一快》4幅 原蹟晋祠博物館 最晩年 郭末若跋
    行草書《祝賜予六十寿》12幅屏 37行523字 200×51.5cm 原蹟山西省博物館
    など。その他、傅山に倣う臨書・創作、日本書家100件、山西書家25件
    主催:傅山研究会 後援:中国大使館
    協賛:何創時書法芸術基金会
    出版:「傅山書法名筆集」「傅山墨翰」「傅山書法展図録」


  • 東京芸術劇場(池袋)

    第二十一回青硯展
    2009年4月21日-26日入場無料
    特別展示:趙之謙の1867年8月団扇など書画数点、篆刻4顆


  • 東京銀座画廊・美術館(銀座貿易ビル7F 中央区銀座2-7-18)

    中国明清書画展
    2009年5月12日~5月17日(11:00~18:00、16日と最終日は17:00まで)
    太玄創立五十周年記念特別企画 入場無料
    明 解縉 草書「謝朓詩」巻 聶大年、呉寛跋
    明 解縉 狂草大軸「崔珏詩二首」 248×73.5
    明 祝世禄 草書五言詩軸
    明 董其昌 行書詩巻 絖本
    明 張瑞図 行書七言詩「山作青龍」軸など3点
    明 黄道周 行書冊
    明 倪元璐 行書五言詩「尋常只作飯」軸など2点
    明末清初 傅山2点
    明末清初 王鐸 軸5点、行書「求所帖」巻1巻
    明末清初 王鐸 行書詩稿冊 今回『王鐸詩稿墨蹟』として影印
    明末清初 許友 行草軸
    明末清初 王了望 行書五言詩「誰呼山鳥鼠」軸
    祁豸佳、何紹基5点、鄧石如など。日本書家個人コレクションより92点
    歴代物故作家展:太玄会歴代物故の日本書家展を並展
    赤羽雲庭(1912‐1975) 1963年「暮山巍峨」二曲白金屏風 等 雲庭5点




  • 武者小路実篤記念館

    秋季展「画を見る喜び かく喜び」
    会期:9月5日(土曜日)から10月12日(月曜日・祝日)
    館所蔵の実篤愛蔵の絵画と、実篤が描いた画の中から優品を紹介
    伝南宋 梁楷「松下琴客図」(絹本墨画)
    清 八大山人「八大山人画冊」(紙本墨画)
    江戸 池大雅「曲江行楽図巻」(紙本墨画淡彩) ほか

  • 三溪園 三溪記念館(横浜)

    横浜開港150周年記念特別展「原三溪と美術-蒐集家三溪の旧蔵品」
    2009年10月31日(土)~11月30日(月)
    ○元 伝 蘇漢臣 老子出関図 絹本著色 105.0×66.0 畠山記念館
    ◎元 蔡山 羅漢図 絹本著色 113.3×53.9 東京国立博物館


  • 栃木県立博物館

    狩野派 ― 四〇〇年の栄華 ―
    2009年10月10日(土)~11月23日(月・祝)
    明 雪景山水図 絹本(1枚粗絹)墨画淡彩 142.4×79.7 栃木・鑁阿寺 新出


  • 千葉市立美術館

    岡山県立美術館所蔵 雪舟と水墨画
    2008年12月20日(土)~2009年1月25日(日)
    岡山県立美術館所蔵の中国宋代の牧谿、玉澗から、室町時代の雪舟、江戸時代の宮本武蔵、浦上玉堂、そして明治の富岡鉄斎に至るまでの名品66点
     南宋 伝馬遠 《高士探梅図》、《採芝図》
     南宋 伝夏珪 《山水図》
    ◎南宋 玉澗 廬山図
     南宋 牧谿 老子図
     室町 拙宗等揚 《雪景山水図》、《出山釈迦図》
     室町 雪舟等楊 《山水図(倣玉澗)》
     室町 雪舟等楊 《溌墨山水図》
     室町 雪舟等楊 《渡唐天神図》
     江戸 浦上玉堂《山澗読易図》 など


  • 静岡県立美術館

    朝鮮王朝の絵画と日本-宗達、大雅、若冲も学んだ隣国の美
    2009年2月17日-3月29日
    朝鮮時代の安堅、鄭敾、金正喜、申師任堂、李巖、「三園」金弘道、申潤福、張承業らの絵画、仏画、民画や朝鮮通信使関係資料。また室町時代の絵画、宗達、池大雅、伊藤若冲などの近世絵画もあわせ約200点の展示(展示替あり)
    朝鮮前-中期16C半 伝呂紀《花鳥図》 大和文華館
    朝鮮中期
    16C 李巌《花下遊狗図》 日本民芸館
    16C 伝李嚴《群禽図》 大倉集古館
    16C後半 《山水図》 個人
    1557年 《東宮冊封都監契会図》 個人
    《瀟湘八景図屏風》 九州国立博物館
    15C末-16C初 青花梅竹文壺 大阪市立東洋陶磁美術館
    江戸時代
    1799年 伊藤若冲《百犬図》 個人
    18C 伊藤若冲《白象群獣図》 個人
    18C後半 伊藤若冲《樹花鳥獣図》 静岡県立美術館
    18C 与謝蕪村《狗子図》 個人
    18C 桑山玉洲《猛虎図》 和歌山県立博物館 など
     次の美術館を巡回
     2008年11月2日(日)-12月14日(日) 栃木県立美術館(終了)
     2009年4月17日-5月24日 仙台市博物館
     2009年6月5日-7月12日 岡山県立美術館


  • 徳川美術館

    福を招く 吉祥のデザイン
    2009年1月4日(日)~2月1日(日)
    ○明 伝石鋭 飯牛鋤田図 二幅対
     清1712 孫億 花鳥図
     明 葉玄卿制 唐墨「起作霖雨」
     明 呉申伯(勝央)制 唐墨「十鹿」「勝」五牛図「極品」「勝央」


  • 泉屋博古館

    泉屋博古館(京都)
    住友コレクションの中国絵画
    2009年3月14日(土)-4月26日(日)
    ●南宋 伝閻次平 《秋野牧牛図》
    ◎清・康煕33年(1692) 八大山人 《安晩帖》第11図
    ◎清・康煕38年(1699) 石濤 《黄山図巻》
    ◎清 石濤 《盧山観瀑図》
     清・康煕2年(1663) 石溪 《報恩寺図》
     清・乾隆2年(1737) 沈銓(沈南蘋) 《雪中遊兎図》など


  • 京都国立博物館

    特別展 シルクロード 文字を辿って―ロシア探検隊収集の文物―
    2009年7月14日(火)-9月6日(日)
    サンクトペテルブルクのロシア科学アカデミー東洋写本研究所所蔵の約2万件の典籍類から写本・版本類の優品約150件を初公開
    (唐 鄭虔書信残紙臨本(「鄭虔詩書画三絶」の遺例)は展出されず)
    特別展 日蓮と法華の名宝-華ひらく京都町衆文化-
    2009年10月10日(土)-11月23日(月・祝)
    南宋13C 張思本 天台大師像 京都・本圀寺
    元14C 伝張思恭 出山釈迦図 京都・本圀寺
    高麗1294年至元31年/忠烈王20年 李晟 弥勒下生変相図 京都・妙満寺
     新発見 「龍華會圖。施主比丘…画文翰待詔李晟。至元三十一年」款
     町衆ちきりや一門から妙満寺へ寄進
    朝鮮16C 華厳説相図 京都・本圀寺
    関連展示:
    神奈川県立歴史博物館「鎌倉の日蓮聖人-中世人の信仰世界-」
    2009年10月17日(土)から11月29日(日)
    明16C 摩利支天像 京都・本法寺
    平常陳列
     →展示作品一覧参照
    ■2008年12月8日から2013年度新平常展示館完成まで、特別展覧会開催期間以外、全館休館


  • 奈良国立博物館

    特別展 聖地寧波 日本仏教1300年の源流 ~すべてはここからやって来た~
    2009年7月18日(土)-8月30日(日)(展示替 前期:7/18-8/9 後期:8/11-30)
    浙江省文物局、上海博物館などから約180件の文物

    五代 10C 浙江省台州市黄岩区霊石寺塔文物 十王経図巻(仏説預修十王生七経) 1巻 紙本墨書 中国台州市・黄岩博物館 78 全期間
    北宋 1091元祐6年 蘇軾 明州阿育王山廣利寺宸奎閣碑銘(拓本) 1幅 紙本墨拓 宮内庁書陵部 148 7/18~8/2
    南宋 1150紹興20年 牧庵法忠像 厳谿居士・智肱賛 1幅 絹本著色 静岡・MOA美術館 129 後期
    南宋 1152紹興22年 浙江省麗水市碧湖宋塔文物 観無量寿経 1巻 版本 中国杭州市・浙江省博物館 55 全期間
    ◎ 南宋 1178淳熙5年 孝宗御書 太白名山四大字碑銘(拓本) 1幅 紙本墨拓 京都・東福寺 149 後期
    ◎ 南宋 1183淳熙10年 阿弥陀浄土図 1幅 絹本著色 京都・知恩院 57 後期
    ◎ 南宋 1178~88淳熙5~15年 五百羅漢図 82幅 絹本著色 京都・大徳寺 104 3期に分けて展示。 1期 7/18-8/2、2期 8/4-8/17、3期 8/18-8/30
    南宋 1178~88淳熙5~15年 五百羅漢図 施財貧者図、観舎利光図 2面 絹本著色 米国・ボストン美術館 105 全期間
    南宋 1189淳熙16年 朱衣達磨像 1幅 紙本墨画淡彩 兵庫・個人蔵 128 前期
    ◎ 南宋 1210嘉定3年 道宣律師・元照律師像 2幅 絹本著色 京都・泉涌寺 136 後期
    ◎ 鎌倉 1227嘉禄3年 周担之 俊芿律師像 1幅 絹本著色 京都・泉涌寺 137 前期
    ◎ 南宋 1242淳祐2年 無準師範墨蹟 1幅 紙本墨書 東京国立博物館 146 後期
    南宋 1257~58宝祐5~6年 断橋妙倫墨蹟 与韻上人偈頌 1幅 紙本墨書 静岡・MOA美術館 100 前期
    ◎ 南宋 阿弥陀三尊像 3幅 絹本著色 京都・清浄華院 56 前期
    南宋 阿弥陀三尊像 1幅 絹本著色 京都・廬山寺 58 前期
    南宋 阿弥陀如来像 1幅 絹本著色 京都・金蓮寺 60 前期
    ◎ 南宋 仏涅槃図 1幅 絹本著色 奈良国立博物館 67 全期間
    南宋 八相涅槃図 1幅 絹本著色 大阪・叡福寺 69 後期
    南宋 法華経変相図 1幅 絹本著色 香川・道隆寺 72 後期
    南宋 十王図 2幅 絹本著色 米国・メトロポリタン美術館 79 全期間
    ◎ 南宋 十王図 10幅 絹本著色 奈良国立博物館 80 前期
    南宋 地蔵菩薩像 1幅 絹本著色 京都・廬山寺 81 前期
    ◎ 南宋 地蔵十王図 11幅 絹本著色 滋賀・永源寺 82 後期
    南宋 上堂図 1幅 絹本著色 個人蔵 107 後期
    南宋 羅漢図 1幅 絹本著色 個人蔵 108 前期
    南宋 羅漢図 1幅 絹本著色 京都・泉涌寺 109 後期
    南宋 羅漢図 1幅 絹本著色 九州国立博物館 110 後期
    ◎ 南宋 十六羅漢図 4幅 絹本著色 東京国立博物館 111 前期
    ◎ 南宋 十六羅漢図 4幅 絹本著色 京都・相国寺 112 後期
    南宋 諸尊降臨図 1幅 絹本著色 米国・個人蔵 118 全期間
    南宋 十八羅漢図 1幅 絹本著色 奈良国立博物館 119 後期
    南宋 羅漢集会図 2福 絹本著色 京都・知恩院 120 後期
    ◎ 南宋 北斗九星像 1幅 絹本著色 滋賀・宝厳寺 121 後期
    南宋 十王経変相図 1幅 絹本著色 大阪・弘川寺 122 後期
    ◎ 南宋 六道絵 6幅 絹本著色 滋賀・新知恩院 123 前期
    南宋 伝星宿図 2福 絹本著色 愛知・瑞泉寺 124 前期
    ◎ 南宋 送海東上人帰国図 鐘唐傑、竇従周賛 1幅 紙本墨画淡彩 神奈川・常盤山文庫 135 8/18~8/30
    ◎ 南宋 大宋諸山図(支那禅刹図式) 1巻 紙本墨書 京都・東福寺 150 7/18~8/2
    ◎ 南宋 13C 天台大師像 1幅 絹本著色 滋賀・西教寺 52 後期
    ◎ 南宋 13C 浄土五祖像 1幅 絹本著色 京都・二尊院 53 前期
    ◎ 南宋 13C 徳敷尺牘 1幅 紙本墨書 東京国立博物館 147 前期
    南宋~元 阿弥陀三尊像 1幅 絹本著色 京都・禅林寺 59 後期
    南宋~元 観経序分義変相図 1幅 絹本著色 奈良・円照寺 64 後期
    ◎ 南宋~元 仏涅槃図 1幅 絹本著色 愛知・中之坊 68 前期
    南宋~元 釈迦諸尊集会図 1幅 絹本著色 滋賀・成菩提院 70 前期
    ◎ 元 1312皇慶元年 観経序分義変相図 1幅 絹本著色 愛知・大恩寺 66 前期
    元 法華経変相図 序品 1幅 絹本著色 香川・覚城寺 71 後期
    ◎ 元 十王図 3幅 絹本著色 奈良国立博物館 83 後期
    元 補陀落山聖境図 1幅 絹本著色 長野・定勝寺 86 全期間
    元 水月観音図 1幅 絹本著色 奈良・円生院 96 前期
    元 白衣観音図 平石如砥賛 1幅 紙本墨画 東京国立博物館 97 後期
    ◎ 元 白衣観音図 雲外雲岫賛 1幅 絹本墨画 京都国立博物館 98 前期
    元 白衣観音図 1幅 絹本著色 香川・極楽寺 99 後期
    元 羅漢図 1幅 絹本著色 京都・常照皇寺 113 前期
    元 羅漢図 1幅 絹本著色 奈良・能満院 114 前期
    元 白衣観音図 1幅 紙本墨画 和歌山・興国寺 153 後期
    元 1365至正25年 楊彜墨蹟 以亨得謙送別偈 1幅 紙本墨書 広島・上田流和風堂 158 前期
    ◎ 元 1365至正25年 見心来復像 1幅 絹本著色 佐賀・萬歳寺 159 前期
    元 14C 雪窓悟光墨蹟 春屋偈 1幅 紙本墨書 神奈川・常盤山文庫 157 8/18~8/30
    ◎ 明 1402建文4年 以亨得謙像 1幅 絹本著色 佐賀・萬歳寺 160 前期
    ◎ 明 1407永楽5年 明永楽帝勅書 1幅 蝋牋墨書 京都・相国寺 165 前期
    明 1433宣徳8年 明宣徳帝勅書 1巻 紙本墨書 京都・藤井有鄰館 166 後期
    朝鮮 1470成化6年 法界聖凡水陸勝会修斎儀軌 1帖 版本 韓国・東国大学校中央図書館 116 全期間
    明 1541嘉靖20年 策彦周良像 柯雨窓賛 1幅 絹本著色 京都・妙智院 168 前期
    明 1550嘉靖29年 野泉 策彦帰朝図(策彦入明記録及送行書画類) 1幅 絹本著色 京都・妙智院 167-4 前期
    明 十王図及び水陸道場図 17枚 版本 個人蔵 117 前期9枚 後期8枚
    明 16C 渡唐天神像 方蘭坡賛 1幅 紙本墨画淡彩 京都・清浄華院 170 前期
    明 16C 渡天神像 趙植軒賛 1幅 紙本墨画淡彩 京都・北野天満宮 171 後期
    明 16C 王諤 送別図(策彦入明記録及送行書画類) 1幅 絹本著色 京都・妙智院 167-5 後期
    明 16C 衣錦栄帰序並詩(策彦入明記録及送行書画類) 1巻 紙本墨書 京都・妙智院 167-6 前期
    明 16C 送朝天客詩並序(策彦入明記録及送行書画類) 1冊 紙本墨書 京都・妙智院 167-7 後期
    清 天台山図 1幅 絹本著色 滋賀・延暦寺 115 前期
    など →展示作品一覧参照
     →関連研究:東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成 ―寧波を焦点とする学際的創生―


  • 大阪市立美術館

    特別展 「道教の美術 TAOISM ART
    2009年9月15日(火)~10月25日(日)
    (展示替:前期=9/15~10/4 後期=10/6~10/25、一部この期間以外もあり)
    東京展以上に大規模な展示
    常設展
    明清の花鳥画
    2009年4月14日(火)~5月17日(日)
    漢代の石刻
    2009年8月4日(火)~9月6日(日)
    岡村蓉二郎氏の収集した中国の拓本「師古斎コレクション」から
    【特集展示】水都大阪2009開催記念「水の風景」
    9月15日(火)~10月25日(日)
    明 文嘉 隆慶2年(1569)琵琶行図
     など館蔵中国絵画多数展示


  • 黒川古文化研究所




  • 大和文華館

    本館リニューアル休館期間(予定):
    平成21年9月28日(月)~平成22年10月31日(日)
    東洋の風景画-理想郷への旅路-
    2009年5月22日(金)-6月28日(日)
    ◎南宋 伝趙令穣 秋塘図 など


  • 澄懐堂美術館

    春季展 二峯山本悌二郎の眼
    会期:2009年3月1日(日)~6月7日(日)10時~17時
    休館:毎週月曜日と5月7日(木)、但し5月4日は開館
    【李成「喬松平遠図」は4月25日~5月6日】
    講演:
    4月5日(日)山本修巳「佐渡における二峯・山本悌二郎」
    5月24日(日)杉村邦彦「長尾雨山と澄懐堂収蔵の中国書画」
    秋季展 翰墨の縁-贈答・合璧の書画-
    2009年9月13日-12月13日
    明、清代や江戸時代の儒者の贈答、合璧の作品を展示
    傅山 遊仙詩十二屏(9月13日-10月12日)など


  • 和歌山県立博物館

    特別展「野呂介石―紀州の豊かな山水を描く―」
    2009年10月27日-12月6日(日)
    元 倪瓚 疎林図 紙本墨画 大阪市立美術館
    元1348年至正八年 倪瓚 溪亭秋色図 紙本墨画 大阪市立美術館
    ◎清 伊孚九 離合山水図  絹本淡彩 個人
    清 伝伊孚九 山水図 紙本墨画 個人
    清1632年崇禎五年 張瑞図 老松古石図 紙本墨画 個人
    清 季灝 山水図帖 紙本墨画・淡彩 個人 頼山陽・野呂介石跋
     

  • ふくやま書道美術館

    特別展 王鐸とロマン派
    2009年9月18日(金)~11月15日(日)
    王鐸1592~1652・倪元璐・傅山・黄道周などの書
    許友 七絶草書巻
    張端図 紺紙金泥写経冊
    黄道周 七絶草書幅
    倪元璐 七絶草書幅
    王鐸1639-40年頃 高適詩行書幅 村上三島記念館 円熟期の作
    王鐸1643 臨豹奴帖幅 円熟期最高峰の作 王献之豹奴帖、王羲之吾有辨辨帖、家月帖を山東辺りにて臨
    傅山 七絶草書幅 村上三島記念館 など

    TOP△


  • The Metropolitan Museum of Art New York

    Landscapes Clear and Radiant: The Art of Wang Hui (1632-1717)
    September 9, 2008–January 4, 2009
    Douglas Dillon Galleries for Chinese Painting
    Wang Hui王翬, the most celebrated painter of late 17th-century China, played a key role in reinvigorating past traditions of landscape painting as well as in establishing the stylistic foundations for the imperially sponsored art of the Qing court. An artist of protean talent and immense artistic ambition, Wang's all-embracing synthesis of historical landscape styles marked one of the most innovative moments in the arts of late imperial China. The exhibition will feature 27 masterpieces from the Taipei and Beijing Palace Museums, the Shanghai Museum, and the Tokyo National Museum, together with six outstanding works from the Metropolitan's permanent collection.
    Accompanied by a catalogue.
    〈畫溪山紅樹〉〈臨王維山陰霽雪圖〉〈千巖萬壑圖〉〈臨范寬雪山圖〉、關聯作品〈宋許道寧關山密雪圖〉〈宋范寬行旅圖〉(以上、台北故宮博物院)など

    Anatomy of a Masterpiece: How to Read Chinese Paintings
    Until 10 August 2009
    A visual installation analyzing what makes a work of art a masterpiece by juxtaposing Chinese paintings with enlarged photographic details. Focusing on as few as two or three weeks in each gallery, the exhibition studies 35 paintings and calligraphies from the museum's collection, drawing attention to telling details of style, composition or content. Spanning the 8th to 17th century, the display will examine many of its finest figure, flower and bird paintings, landscapes and those featuring religious subjects. Accompanied by an illustrated catalogue How to Read Chinese Paintings: The Metropolitan Museum of Art.

    Arts of the Ming Dynasty: China’s Age of Brilliance
    January 23, 2009–September 13, 2009
    謝環 杏園雅集図巻
    呂紀 Lü Ji 1980.414, L1997.24.9
    劉俊 L.1997.24.10,
    沈周・文徴明 Shen Zhou, Wen Zhengming 1990.54
    文徴明 Wen Zhengming 1979.458.1, 1989.363.60, Living Aloft L2001.85.2
    沈周 Shen Zhou L2001.85.1,1979.75.1
    張路 1990.6
    鄭重 Cheng Chung 1991.14
    董其昌 Dong Qichang Shaded Dwellings among Streams and Mountains 1979.75.2
    張瑞圖 Zhang Ruitu 1989.363.108
    呉彬 1989.266.4、陳洪綬
    など


  • China Institute New York

    Noble Tombs at Mawangdui: Art and Life in the Changsha Kingdom, First Century BC – Third Century AD
    February 12– June 7, 2009
     図録:馬王堆漢墓―古長沙国的芸術和生活 岳麓書社、2008


  • Rubin Museum of Art New York

    Patron and Painter: Situ Panchen and the Revival of the Encampment Style
    6 February - 13 July 2009
    Of all the Tibetan painting traditions, the painting style of the karma-pa encampment’, drew the most heavily on Chinese painting for inspiration. It was established by the Tibetan painter Namka Tashi in the court of the 9th Karmapa during the second half of the 16th century. Namka Tashi looked to Indian bronzes as figural models in painting, placing them in heavily Chinese inspired landscapes based on products of the Yuan and Ming courts. Most of what is known of this tradition belongs to the 18th century New Gardri tradition fostered by the great scholar-painter Situ Panchen Chokyi Jungne in Eastern Tibet. Even more important to the history of Tibetan art than Situ Panchen's place as an individual painter is his role as a patron and designer of paintings, many of which continue to be copied down to this day.


  • Freer Gallery of Art, Smithsonian Institution Washington, DC

    Guests of the Hills: Travelers and Recluses in Chinese Landscape Painting
    August 23, 2008–March 15, 2009
    Guests of the Hills presents depictions of recluses and recreational travelers in Chinese landscape painting over a seven-hundred-year period, from the mid-eleventh to the mid-eighteenth century. Chinese landscape painting particularly appealed to members of the scholar-official class, who were intrigued by images of the free-roaming mountain sage or retired gentlemen living amid nature's beauty. Other works depict actual excursions or journeys, or they were created as a gift for someone about to embark on a trip.


  • P.Y. and Kinmay W. Tang Center for East Asian Art, Princeton University, Princeton, New Jersey

    Friends at a Brushwood Gate: A symposium in honour of Professor 清水義明 Yoshiaki Shimizu
    18 - 19 April 2009
    Yukio Lippit, Harvard University: The Seer of Sounds: A Reassessment of Muqi's Daitokuji Triptych
    Gregory Levine, University of California, Berkeley: On Return: Re-encountering Kano Eitoku’s (1543–1590) Flowers and Birds of the Four Seasons at Jukoin
    etc.


  • The Cleveland Museum of Art, Cleveland

    Streams and Mountains Without End: Asian Art and the Legacy of Sherman E. Lee at the Cleveland Museum of Art
    June 27– August 23, 2009
    50 masterworks on view from CMA’s renowned collection of Asian art acquired during Dr. Lee’s tenure as a curator and director.
    Jin dynasty (1115-1234)金人 溪山無尽図巻Streams and Mountains Without End etc.


  • Museum of Fine Arts, Boston, Massachusetts

    Gentlemen of Suzhou
    Saturday, November 8, 2008 - Sunday, July 12, 2009 The works in this exhibition, all drawn from the MFA's permanent collection, offer an overview of Suzhou painting and calligraphy from its period of greatest achievement—the fifteenth, sixteenth, and seventeenth centuries.

    Fresh Ink:Ten Takes on Chinese Tradition
    Friday, November 26, 2010 - Sunday, February 13, 2011
    In this groundbreaking exhibition, contemporary Chinese ink painters (such as the landscape painters Li Huayi, Arnold Chang, Qiu Ting, Zeng Xiaojun, Liu Dan ; the contemporary artist, such as Xu Bing and Qin Feng; the others, Yu Hong, Liu Xiaodong, and Li Jin) engage in dialogue with classical artworks from China’s past.


  • Indianapolis Museum of Art , Indianapolis, Indiana

    Power and Glory: Court Arts of China’s Ming Dynasty
    October 26, 2008-January 11, 2009 Experience the grandeur and opulence of one of the most important dynasties in Chinese history, renowned for its refined aesthetic and standards of perfection. A groundbreaking exhibition, Power and Glory is the first exhibition to focus on the full range of Ming dynasty (1368-1644) court arts. View more than 200 treasures, including gold and jade, paintings and porcelains, from China’s greatest museums, many never before seen outside of China. See how this ancient dynasty surpassed the technology of its time to become a global leader in maritime power, mass production and artistic accomplishment.
    Organized by the Asian Art Museum of San Francisco, the Palace Museum 北京故宮博物院, the Nanjing Municipal Museum 南京市博物館, and the Shanghai Museum 上海博物館. It is organized and curated by Li He 賀利 , Associate Curator of Chinese Art, and Michael Knight 倪明昆, Senior Curator of Chinese Art.
    黒漆古琴 12×108cm 南京市博物館
    姚綬1476 秋溪漁隠図 162.2×59cm 北京故宮博物院
    杜菫 十八学士図四屏 134×79cm 上海博物館 etc.
    The exhibition will travel to
    the Asian Art Museum, San Francisco (June 27–September 21, 2008)
    the St. Louis Museum of Art (February 22–May 17, 2009).


  • Peabody Essex Museum, Salem, Massachusetts

    Perfect Imbalance, Exploring Chinese Aesthetics
    Until 17 May 2009


  • Taft Museum of Art, Cincinnati, Ohio

    The Last Emperor’s Collection: Masterpieces of Painting and Calligraphy from Liaoning Provincial Museum
    29 May – 2 August 2009
    Liaoning Provincial Museum 遼寧省博物館 is famed for its world known painting and calligraphy collection which mainly from the previous Qing Palace collection. Drawn from this renowned collection and seen for the first time in the US, this exhibition will present 34 painting/calligraphy/imperial catalogue from the former Imperial Collection of the Ming and Qing dynasties. This collection was dispersed by the last emperor Pu Yi in the early 20th century and is now partially held by the Liaoning Provincial Museum. With an innovative approach, the exhibition will give an insightful analysis of the selected masterpieces, as well as explore the history of imperial collecting, the emperor connoisseurs and collection management. The bilingual exhibition catalog will be one of the first important publications to provide in-depth research on the imperial collection.
    25 September – 14 December 2009 China Institute, New York


  • Asian Art Museum, San Francisco, California




  • Honolulu Academy of Arts, Honolulu, Hawaii



  • L’Institut national du patrimoine (INP) and le musée Cernuschi, Paris, France

    Colloquy: Peinter Chinoise - la restaurantion et la recherché
    19 - 20 March 2009
    19 March: Les matériaux de la peinture chinoise
    9.30 Les matériaux et techniques utilisés pour le premier doublage des peintures sur soie : à propos d’une peinture Song du musée du Palais, Hung Shun-Hsing, restaurateur, musée du Palais, Taipei
    10.00 Utilisation du papier Xuan en restauration, Cen Delin, restaurateur indépendant, Hong-Kong
    10.45 L’utilisation de la colle d'algue et du papier non-tissé en restauration de peinture chinoise : à propos de la restauration d’un ensemble peint sous la direction de G.Castiglione dans la Cité Interdite Yang Zehua, musée du Palais, Beijing
    11.15 Une liaison malheureuse? Les matériaux constitutifs d’une peinture d’exportation de Yuqua (actif de 1840-70), Janin Bechstedt, restauratrice indépendante, France
    La restauration de la peinture chinoise
    14.30 Tradition et conservation : étude des matériaux et des outils de l’atelier de montage, dans le contexte contemporain, Pauline Chassaing, restauratrice indépendante, France
    15.00 Construction of a Chinese hanging scroll: Selecting appropriate styles & formats, Valentina Marabini, restauratrice, British Museum
    15.45 Restauration de l’Académie Hanlin, une peinture de Cour monumentale, Camille Schmitt, restauratrice indépendante, France
    16.15 Peintures chinoises expatriées : problèmes d’intégration dans les collections européennes, Claire Illouz, restauratrice indépendante, France

    20 March: La peinture chinoise ancienne
    9.30 L’architecture dans la peinture : à propos d’une peinture de Tang Yin conservée au musée Cernuschi, Antoine Gournay, maître de conférences, Université Paris-Sorbonne, CREOPS
    10.00 En contemplant la cascade : essai d’interprétation à partir de la collection du musée Cernuschi, Cédric Laurent, maître de conférence, Université de Rennes
    10.45 Peintres lettrés d’un monde révolu : Qian Du et Dai Xi, Anne Kerlan-Stephens, CNRS
    11.15 Les premiers collectionneurs de peinture chinoise en France : les cas de Henri Cernuschi et Emile Guimet, Jacques Giès, conservateur en chef, Musée Guimet
    La peinture chinoise modern
    14.00 Wu Dacheng's Collected Antiquities: Two handscrolls on show at the British Museum. Clarissa Von Spee, conservateur, British Museum
    14.30 Fu Baoshi in Chongqing : landscapes in European Collections, Sheilagh Vainker, conservateur, Ashmoleum Museum, Oxford
    15.15 Ye Quanyu et Chen Zhifo, deux artistes en prise avec la modernité : de la caricature au graphisme, Marie Laureillard, maître de conférence, Université de Lyon
    15.45 The formation of the Collection of 20th century Chinese painting in the National Gallery in Prague – friendly relations with faraway China in the 1950s and early 1960s, Michaela Pejcochova, conservateur, National Gallery, Prague


  • Museen Dahlem, Museum fur Ostasiatische Kunst, Berlin



  • Museum Rietberg Zurich, Switzerland

    Luo Ping (1733–1799) – Visionen eines Exzentrikers
    9. April bis 12. Juli 2009
    揚州八怪の一人、羅聘の専題展。北京故宮博物院、上海博物館、Museum Rietberg、Metropolitan Museum of Art in New Yorkの所蔵品から
    9月Metropolitan Museum of Art in New Yorkを巡回


  • Royal Ontario Museum, Toronto, Ontario, Canada


    TOP△


中国絵画オークション情報

中国ではオークションが盛んになり、日本から出品する人も増えています。
検索には次のサイトが優れています(中国語簡体字で入力) FindArt 搜芸搜 または 中国芸捜
但し出品の多くは疑って見たほうがよいでしょう。

中国絵画鑑定のために:読んでおきたい中国絵画の入門書(Amazon検索)



TOP△




 中国絵画News         今日は

琴詩書画巣 | 古琴音楽 | 中国絵画 | 詩・書 | 中国文人の世界 | 北京信息 | パリ信息 | リンク 
1