琴詩書画巣    古琴の調べ   中国絵画   詩・書   中国文人の世界   北京信息   パリ信息   リンク 

 北京信息

 美術史系秋季考察旅行

永楽宮三清殿前で
9月12日(火)  洛陽 永楽宮 西安

07:30 招待所出発
08:26 洛陽駅 207次16元
11:45 三門峡 小公共10.5元     黄河を渡る すし詰めのバス、身動きできずダニに喰われる
14:15 永楽宮 門票25元
16:00 バス待ち 葡萄畑で葡萄を買う
16:40 ミニバス
17:45 高速公路 太原発西安行き長途汽車(豪華高速バス)を手で止め乗込む
20:00 西安站 市内公共汽車
20:30 省党校招待所(西安市小寨西路)
21:00 上好家餐庁(小寨西路)で夕食 中秋を祝う


永楽宮
壁画のある三清殿・純陽殿・重陽殿は、元の中統三年(1262)の建築。

無極門
無極門 ここから三清殿に入っていきます。元の至元三一年(1294)の建築。

三清殿壁画
元 泰定二年(1325) 洛陽馬君祥、長子馬七ら描く
三清ってなに? 道教の基本概念:

  玉清 清微天、天寳君 《元始天尊》最高の仙境を治める
  上清 禹余天、靈寳天尊《太上道君》上清の仙境を治める
  太清 大赤天、道徳天尊《太上老君》大清の仙境を治める
          老子つまり太上老君は、元始天尊の化身

三清殿の主尊はこの三清を祀ります。主尊の彫刻はすでになくなっていますが、高さ4mの大壁画はほぼ完璧に遺っており、《朝元図》という、元始天尊を東西から朝拝する諸神、諸天の行列を描いています。

朝元図
朝元図西壁
東壁 朝元図
木公與金母諸像木公與金母諸像 玉皇與后土諸像玉皇與后土諸像
奉宝玉女   太乙   挙笏太乙   八卦神 雷公   雷母   玉女
奉宝玉女   太乙   挙笏太乙   八卦神 雷公   雷母   玉女
天丁力士白虎星君   水星   奉宝玉女   月[士字] 玄元十子之一   東極救苦天尊 南極長生大帝  
天丁力士白虎星君   水星   奉宝玉女   月[士字] 玄元十子之一   東極救苦天尊 南極長生大帝  

図像の詳しい説明
(下記の王遜、紫澤俊論文を要約し図にしたもの。重いです!)
 南壁西→西壁→北壁西→西扇璧 三清 東扇璧←北壁東←東壁←南壁東


純陽殿壁画
元 至正十八年(1358) 朱好古門人張遵礼ら描く
純陽帝君仙游顕化図(呂洞賓故事図)52福 鐘離権・呂洞賓図 八仙過海図
武昌貨墨   遊寒山寺   千道會 神化趙相公   鐘離権度呂洞賓 呂洞賓   八仙過海  
呂洞賓故事  武昌貨墨   遊寒山寺   千道會   神化趙相公 鐘離権度呂洞賓   呂洞賓   八仙過海


重陽殿壁画
元(14世紀後半)
王重陽故事図 拱眼壁画
誕生咸陽   南時作居   會[糸乞]石烈   卻介官人  
誕生咸陽   南時作居   會[糸乞]紇石烈   卻介官人

永楽宮壁画を知るための本
 『永楽宮壁画』(金維諾編 天津人民美術出版社1997刊)
 『山西寺観壁画』(紫澤俊編 文物出版社1997刊)
 王遜「永楽宮三清殿壁画題材試探」(文物1963.8)



華山遠望
永楽宮を後に西安へ向かう高速バスから見た夕暮れの華山(中央の遠山)





9月 4日(月) 北京 鄭州
   5日(火) 鄭州 河南博物院 打虎亭漢墓 新密
   6日(水) 鄭州博物館 古玩城 鞏義
   7日(木) 鞏義 宋陵 鞏県石窟 黄河
   8日(金) 洛陽 古墓博物館
   9日(土) 龍門石窟
  10日(日) 関林 水泉石窟 龍門石窟
  11日(月) 民俗博物館 洛陽博物館 白馬寺
  12日(火) 永楽宮 西安
  13日(水) NEXT→西安 歴史博物館
  14日(木) 兵馬俑 臨潼県博物館 華清池
  15日(金) 碑林 歴史博物館 考古研究所
  16日(土) 咸陽市博物館 茂陵 乾陵 懿徳太子墓 永泰公主墓
  17日(日) 法門寺
  18日(月) 古玩城 西安
  19日(火) 北京



  北京信息   2000.9.26写  更新

  琴詩書画巣 | 古琴の調べ | 中国絵画 | 詩・書 | 中国文人の世界 | 北京信息 | パリ信息 | リンク